



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『じんけんサマーフェスティバル』



南あわじ市では、人権文化に満たされたまちづくりの実現をめざして、南あわじ市人権教育研究協議会をはじめとした関係機関と連携、協力し、学校、家庭、地域・職場等あらゆる場において、人様教育、啓発に取り組んでいます。8月は兵庫場の「人権文化をすすめる県民運動」推進強調月間で南あわじ市でも実行委員会を立ち上げ、
じんサルサマーフェスティバルを開催し、人権が身近な課題であり、意識せずとも日常の行動において自然な形で現われるよう、正しい知識を培い、主体的な行動を 促す取組を推進しています。令和6年度は、講演会の講師に元サッカー女子日本
代表の澤穂希さんを迎え「いつも心にリスペクト」をテーマに講演していただ
きました。また、ひょうごヒューマンフェスティバル2024in南あわじと共催し、広く
市民・県民の人権尊重意識の高揚を図ることができました。

赤い羽共同募金の配分金を受けて、「じんけんサマーフェスティバル」を開催することができ、元サッカー女子日本代表の澤穂希さんに「いつも心にリスペクト」 をテーマに講演していただきました。
今後も南あわじ市では、人権文化に満たされたまちづくりの実現をめざして、 人権が身近な課題であり意識せずしも日常の行動において自然な形で現れるよう正しい知識を培い、主体的な行動を促す取組を推進していきます。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | じんけんサマーフェスティバル |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 南あわじ市人権教育研究協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | じんけんサマーフェスティバル2024 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 南あわじ市文化体育館 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037