<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

みはら福祉のつどい実行委員会

『地域福祉フォーラム』

赤い羽根募金からの助成額
110,000 円
具体的な活動内容

テーマ:『子ども食堂』広げよう、支援の輪!
目的:地域福祉活動の推進を目的として、地域リーダーの発掘・育成につなげるためのフォーラムを開催。
開催概要
日時:令和7年2月23日()
受付開始:13:30〜
開会:14:00〜15:00
場所:榎列地区公民館
参加費:無料
対象:どなたでも参加可能(事前申込が必要)
プログラム内容
実践報告:
ボランティアグループ「ほほえみ」による子ども食堂「志知っ子オアシス」の活動紹介
ファシリテーター:
mottoファシリテーター 栗木 剛 特集局長

ありがとうメッセージ

令和6年度「地域福祉フォーラム~『子ども食堂』広げよう、支援の輪!」の開催にあたり、貴重な助成金を賜り、心より感謝申し上げます。
皆さまのご支援のおかげで、地域の福祉活動を広げるための有意義な場を設けることができました。特に、子ども食堂「志知っ子オアシス」の実践報告を通じて、地域のつながりや支援の輪の大切さを改めて実感することができました。
今後も、地域の皆さまとともに、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指して活動を続けてまいります。引き続きのご支援とご協力を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

いただいた寄付金は南あわじ市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 地域福祉フォーラム
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 みはら福祉のつどい実行委員会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域福祉フォーラム
助成金の使途 謝礼
材料等購入費
備品購入費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
100
収入の内訳
共同募金助成額
110,000
活動を実施した場所 榎列公民館
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■南あわじ市共同募金委員会

〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037

ページトップへ戻る