『公民館まつり』
毎年敬老会式典後に行っている公民館まつりを多世代交流の場としての充実を促進している。
今年度は、地元児童・生徒による演奏と、淡路島ゆかりのプロ奏者の演奏会を多世代で楽しみました。
湊地区では、「敬老会」と「公民館まつり」を毎年の恒例行事として行っていましたが、コロナ過での中止を乗り越え昨年より、公民館まつりの形態を改変し幼稚園、小学校、西淡中学校吹奏楽部の音楽の発表の内容に絞り開催することにしました。
今年度は、淡路島在住だったヴァイオリンの「まつおかのどか」さんの演奏を、演技終了後の中学生と高学年の小学生も残って敬老会対象者とともに愉しみ、多世代交流の場としてより充実した「公民館まつり」となりました。
ご支援いただきありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 公民館まつり |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 湊地区地域づくり協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 湊地区公民館まつり |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 湊地区公民館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037