



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地区社協活動事業』

①独居高齢者見守り訪問活動
独居高齢者の安否確認訪問を行い、飲み物やごみ袋、ティッシュペーパーなどの配布を行う。
②潮美台地域活動
潮美台地区公民館にて開催される事業のための備品(折り畳みイス)購入

令和6年度も前年度同様、新型コロナ感染症の影響で、気を使いながらの訪問活動となった1年でした。 訪問先でも三密を避け、できるだけ短期間の訪問とさせていただきました。自治会活動もまだ大きく制限されていますので、当該訪問事業は重要でした。潮美台も高齢化率は徐々に上がってきており、10年先は当地区も大きく変わってくるだろうと考えています。潮美台の最高齢者は現在99歳(女性)です。
独居高齢者や老々介護中の方、地域に関わり合いを持ちにくい皆様に、常に言葉かけとコミュニケーションを継続してまいります。早くコロナ禍がおさまってくれることを願いつつ、地味な活動ではありますが、普段から顔を覚えていただけるよう活動してまいります。
また、大規模災害時には、連絡が取れるように、自治会特に隣保長とも協力していきたいと考えております。来年度は、訪問回数を増やしていけるよう努力したいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地区社協活動事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 潮美台支部社協 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 要支援高齢者 高齢者世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 地域活動支援 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 見舞金品・祝い金品 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 対象の世帯、潮美台地区公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037