<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

岡山県共同募金会美咲町共同募金委員会

『美咲町防災士ネットワーク』

赤い羽根募金からの助成額
77,000 円
具体的な活動内容

1)AEDトレーニングユニットの購入
緊急時にAEDを速やかに実施できれば救命効果がかなり向上するため、必要な知識と技術を学び、身につけてもらえるよう取り組んでいく。
2)地域や学校などで防災に関する訓練・講演などを実施
さまざまな場所へ積極的に出向いていき、防災に関する普及啓発を行う。いざという時は住民同士の助けあい・支えあいが不可欠であるため、防災を切り口に地域のつながり作りにもつながっていく。
対象:自治会、まちづくり協議会、町内の小中学校、公民館、自主防災組織など
実施回数:年間10回以上(予定)

いただいた寄付金は久米郡美咲町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 美咲町防災士ネットワーク
活動の目的 災害対応・防災
団体名 岡山県共同募金会美咲町共同募金委員会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 防災士によるAED研修
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
10
収入の内訳
共同募金助成額
77,000
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■岡山県共同募金会美咲町共同募金委員会

〒709-3717 岡山県久米郡美咲町 原田3108-10 中央ふれあいセンター内
TEL:0868-66-2940 FAX:0868-66-2941
URL:http://www.cyerry.net/~misyamon/misaki.html
e-mail:m-syakyo@cherry.net

ページトップへ戻る