『配食サービス』
ひとり暮らし・二人暮らし高齢者世帯等で申込まれた方に対し、旬の食材を使い栄養のことも考えた弁当を調理ボランティアが社協の栄養士とともに調理する。そして見守り・安否確認を兼ねて配食ボランティアが自宅まで配食する。
地域で安心・安全に暮らし続けていくための活動の一つとして、地域のボランティアの皆さんの力で、食の提供と見守り活動として行っている配食サービス事業へ活用しました。旬の食材を使用し、地域の皆さんの心のこもったお弁当を、手渡ししています。ボランティアの皆さんが来られるのを楽しみにされており、ご利用者の皆さんから「待ってました。いつもありがとう」と、またご家族の皆さんからも「安心です」と喜んでいただいています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 配食サービス |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 宍粟市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | 配食サービス |
助成金の使途 |
材料等購入費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 宍粟市内一人くらし高齢者宅他 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒671-4137 宍粟市一宮町閏賀 300
TEL:0790728787 FAX:0790728788