<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

楠地区社会福祉協議会

『敬老行事等』

赤い羽根募金からの助成額
1,486,819 円
具体的な活動内容

1.ふれあい・いきいきサロン助成
 楠地区の16サロンに助成金を交付します。
 保健師の手配、バス旅行、包括の講師の依頼等お手伝いします。
2.敬老行事「激励と慰安の会」開催
 楠地区の在宅77歳以上の方を対象に敬老行事を開催。
 百歳と米寿の方にお祝いとして、肖像写真を贈ります。
3.共同募金による団体助成金交付
 団体活動の活性化と向上を助成します。

ありがとうメッセージ

独居・昼独居の方々を始め、高齢者が自宅に籠もる事無く外で楽しい一時を過ごしていただけるように、月に一度美術館や資料会、道の駅巡り等を行っております。
毎月道の駅に行くのを楽しみにされていて、たくさんのお買い物をして帰られます。
美術館では、学芸員さんの詳しい説明があり、とても勉強になるといわれていました。
1月には太宰府天満宮、櫛田神社、筥崎宮の3社詣りをさせて頂き、孫が今年受験なのでお詣り出来て本当に良かったと、感謝のお言葉を頂きました。
毎回、参加される皆様のご協力の下、新たな発見や楽しい時間を共有することができたことをうれしく思います。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

いただいた寄付金は宇部市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 敬老行事等
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 楠地区社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
児童
住民全般
災害等被災者
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 情報・コミュニケーション支援
活動内容の補足事項 ふれあい・いきいきサロン助成、敬老行事開催
助成金の使途 謝礼
保険料
広報費
見舞金品・祝い金品
研修費
通信運搬費
消耗品費
燃料費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
370
総利用者数
4,100
収入の内訳
共同募金助成額
1,486,819
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■山口県共同募金会 宇部市共同募金委員会

〒755-0033 宇部市琴芝町 2丁目4-20 宇部市社会福祉協議会内
TEL:0836-33-3131 FAX:0836-22-4393
e-mail:akaihane@ubeshishakyo.or.jp

ページトップへ戻る