『外国ルーツのこどもたちのための小学生の持ち物を説明した動画制作費用』
外国ルーツのこどもとその保護者向けに小学校で必要な持ち物を説明するアニメーション動画を作成。動画本数は30本。日本語、英語、スペイン語、中国語の4か国語でナレーションを行う。その後、動画を公開したURLのカードを学校や地域に配布する。
外国にルーツを持つ子どもたち向けに、小学校で使う用品や道具を多言語で解説した動画を作成しました。動画なので、必要な情報をわかりやすく伝えることができ、入学前の子どもをもつ親の皆様に好評でした。また、教育現場の先生からも利用したいとの声が届いており、もっとわかりやすく使いやすいものにしていきたいと思います。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 外国ルーツのこどもたちのための小学生の持ち物を説明した動画制作費用 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 特定非営利活動法人 共に暮らす |
活動の対象 |
在住外国人 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 情報提供 |
活動内容の補足事項 | 日本語、英語、スペイン語、中国語のアニメーション動画の作成 |
助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒371-0017 前橋市日吉町 2-17-10 前橋市社会福祉協議会
TEL:027-237-1112 FAX:027-237-0337