



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『牛乳給食サービス』

70歳以上の独居高齢者で配達を希望する方へ業者から週2回配達。牛乳受取による安否確認と最低限の栄養補給。受取なし→業者から社協へ連絡→年に数件は利用者の体調不良等があり、通院、入院、家族宅へ転居、介保の申請などにつながっている。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 牛乳給食サービス |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 吉見町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 牛乳給食サービス事業 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 牛乳給食サービス事業 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒355-0118 比企郡吉見町 大字下細谷1216-1
TEL:0493-54-5228 FAX:0493-54-6905