<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

社会福祉法人住田町社会福祉協議会

『福祉協力校』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

町内の学校が行う、福祉教育やボランティア活動への助成。

ありがとうメッセージ

〇 聴覚障害の子供の学習サポートとしてイヤーマフとデジタル耳栓を購入できました。卒業式を彩る鉢花などを購入することができました。
〇 登下校時に使用するクマ鈴を購入することができました。また、キャップハンデに使用する車いすも購入できたので、体の不自由な人たちの日常生活での困難を考える機会になりました。
〇 花壇の整備やボランティア活動に使用させていただきました。
〇 地域の方たちとの交流や、様々な体験を通じて自身が成長することを目的に積極的に活動察せていただきました。
  ありがとうございました。

いただいた寄付金は気仙郡住田町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉協力校
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人住田町社会福祉協議会
活動の対象 児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 学習支援
活動内容の補足事項 町内の学校への福祉教育学習支援
助成金の使途 材料等購入費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
300
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 町内小中高校
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人岩手県共同募金会住田町共同募金委員会

〒029-2311 岩手県気仙郡住田町 世田米字川向96-5 住田町保健福祉センター
TEL:0192-46-2300 FAX:0192-46-2321
e-mail:sumita@yacht.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る