<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

(福)絆の会

『2024年度 精神保健福祉ボランティア養成講座』

赤い羽根募金からの助成額
60,402 円
具体的な活動内容

精神保健福祉ボランティア養成講座を開催し、精神疾患や障がいの正しい理解及び当事者との関わり方などを学び、障がいについての理解の促進、普及啓発に繋げる。

ありがとうメッセージ

この度は皆様から頂いたご寄付により、「2024年度精神保健福祉ボランティア養成講座」を開催す
ることができました。チラシ等による周知、参加者の駐車場の確保、講師への謝礼、資料印刷代等に寄付金を利用させていただくことで、無事、最終日まで終えることができました。
今回は、21人の皆様にご参加いただき積極的な質問や発言も見られ、有意義な講座となりました。
福祉に情報がなく知識がなかった方が今回の受講により、精神障害について理解を深められたとの感想いただき、またボランティア活動に繋がる方もいらっしゃいました。
頂いたご意見を今後の活動に活かすと共に、参加者の皆様とは地域同士の関わりを継続できればと考えます。どうもありがとうございました。

いただいた寄付金は長野県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 2024年度 精神保健福祉ボランティア養成講座
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 (福)絆の会
活動の対象 精神障害者
住民全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 精神保健福祉ボランティア養成講座
助成金の使途 謝礼
資料・資材作成費
消耗品費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
98
収入の内訳
共同募金助成額
60,402
活動を実施した場所 社会福祉法人絆の会 法人本部
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人長野県共同募金会

〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp

ページトップへ戻る