<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

信州きずな広場

『すべての家庭を支援します!』

赤い羽根募金からの助成額
1,000,000 円
具体的な活動内容

・学用品・制服等のリユース事業、食料品提供事業
・子ども食堂の開設
・子育て支援に関する事業の生活困窮者支援事業

ありがとうメッセージ

赤い羽根様からの助成金を、大切に使わせて頂きました。
ボランティア事業ですので大変助かっており、感謝しています。
(以下、利用者からのメッセージ)
①本日、初めて「きずな広場」に伺わせて頂きました。孫の中学の制服のズボンを探して見ましたが、サイズが合いませんでした。家庭の事情をお話ししましたら、新調のズボンを調達して頂き、本当に助かりました。スタッフの皆様のお気遣い、対応に感謝致します。
②私は、ベトナム人です。 3歳の子供がいます。いつも、お米や野菜をもらっています。ありがとうございます。うれしいです。助かります。

いただいた寄付金は長野県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 すべての家庭を支援します!
活動の目的 日常生活支援
団体名 信州きずな広場
活動の対象 低所得者・要保護世帯
児童
青少年
住民全般
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 その他の生活支援
活動内容の補足事項 学用品・制服等のリユース事業、食料品提供事業、子ども食堂の開設
助成金の使途 謝礼
広報費
備品購入費
消耗品費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
69
総利用者数
1,200
収入の内訳
共同募金助成額
1,000,000
活動を実施した場所 小諸市老健施設こまくさ内みちくさ
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人長野県共同募金会

〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp

ページトップへ戻る