



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『認知症家族の会「花たばの会」』

認知症家族の交流会、認知症についての勉強会、認知症についての相談・関係機関の連携など

会員9人で活動しています。月1回の介護者交流会はご家族の方々が楽しみながら参加し、ひと時のストレス解消につながっています。今年度は気仙ボケ一座の寸劇や包括職員による介護制度の勉強など、一般の方も多数参加していただき、認知用への関心の高さが伺えます。予想以上に参加があるので、助成金を活用させていただくことにより、充実した活動ができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 認知症家族の会「花たばの会」 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 菅野 英子 |
| 活動の対象 |
介護者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 認知症のご本人、ご家族、認知症について関心のある方の交流、相談、勉強会を通じて、居場所づくりと支援を行う |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 下有住地区公民館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒029-2311 岩手県気仙郡住田町 世田米字川向96-5 住田町保健福祉センター
TEL:0192-46-2300 FAX:0192-46-2321
e-mail:sumita@yacht.ocn.ne.jp