<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

高梁母親クラブ

『高梁親子クラブ活動』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

親子体操、公園あそび、クリスマス会、お話会等

ありがとうメッセージ

今年度は、22世帯24人の子供たちと月1回、様々な活動をしてきました。
親子での体を使って遊ぼうでは、体を使った大きな動きを行ったり、講師から家庭でも親子で楽しめる運動や遊びを教えていただき、子供の体の発達や運動面での日々の悩みを共有する時間になり、とても有意義な活動をすることができました。また、食育交流の目的とした「いちご狩り」や婦人会と調理交流会では親子で楽しむことができました。特に婦人会との調理交流会では、家ではなかなか作れない赤飯の作り方を母親も教えていただき、とても勉強になって実践しようと思い、栄養士さんから朝のメニューなど日常で使える栄養満点な献立を教えてもらいました。普段、子供たちに作ってあげれないメニューで、作り方もわかり、母もおいしくいただけて幸せでした。と感想をもらいました。
これも助成金を活用できたからだこそと思っています。ありがとうございました。

いただいた寄付金は高梁市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 高梁親子クラブ活動
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 高梁母親クラブ
活動の対象 乳幼児
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 子育て支援
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
10
総利用者数
302
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 市民体育館、児童館、文化センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■高梁市共同募金委員会

〒716-0029 岡山県高梁市 向町21-3 高梁総合福祉センター内
TEL:0866-22-7243 FAX:0866-22-0845
URL:http://www.takahashi-shakyo.org/
e-mail:yatosa@mx9.tiki.ne.jp

ページトップへ戻る