<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

落合ひまわりの会

『敬老の日事業』

赤い羽根募金からの助成額
45,000 円
具体的な活動内容

敬老の日に高齢者宅へちらし寿司を配付し、声掛けを実施する。

ありがとうメッセージ

毎年、恒例となった75歳以上の一人暮らしの方へのちらし寿し作り。
早朝より会員12名が高齢者の方々の顔を思い浮かべながら心を込めて作ります、具沢山の寿し飯の上に錦糸卵、穴子、えび、推茸、高野豆腐、いんげんと、次々に飾り付けて、配ってくださる民生委員さんに昼食に間に合うようお渡しすることができ、ホットひと安心。
「ぼつぼつ来られる頃かな思って、草取りを止めて入って来たところだったんよ」とか、「楽しみに待っていました」等、民生委員5人から伝言をもらったり、会員宅にも「いつもありがとう」「おいしかったよ」と電話をいただきました、早朝より忙しく作った苦労を忘れ、心がほっこり嬉しく思いました。
材料がたくさんかかりますが、ご寄附をいただいたお陰で実施することができました、来年も皆さんに笑顔になっていただけるよう、この事業を実施できたらと思っています。 本当にありがとうございました。

いただいた寄付金は高梁市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 敬老の日事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 落合ひまわりの会
活動の対象 高齢者全般
一人ぐらし高齢者
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 敬老会
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
100
収入の内訳
共同募金助成額
45,000
活動を実施した場所 落合地区
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■高梁市共同募金委員会

〒716-0029 岡山県高梁市 向町21-3 高梁総合福祉センター内
TEL:0866-22-7243 FAX:0866-22-0845
URL:http://www.takahashi-shakyo.org/
e-mail:yatosa@mx9.tiki.ne.jp

ページトップへ戻る