



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域、子ども食堂 「ひとやすみ食堂」』

地域の中で寂しく暮らしている方々やひとり親家庭で家族を支えている方、悩みを抱える方などが一休みできるような地域食堂の開催する。

スーパーの店長さん、お肉屋さん、農家の方、生産者の皆様、マルシェ、町の個人の協力者の方々など、大変たくさんの方々より食料を寄付していただいてまいりました。そのことを通してわかったことは、世の中にはいかに多くの人を助けたいと思っておられる方々が多いかということです。そのことがわかったことは私共の幸せです。そして、いただいたお野菜などを分けて参加される皆様にお渡しすると、本当に喜んでくださいます。物のおいしさの上に、人の心の真実がこもっているため、さらにおいしく、喜んでいただけるのだと思います。今後とも、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域、子ども食堂 「ひとやすみ食堂」 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | ひとやすみ食堂 |
| 活動の対象 |
児童 ホームレス |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | こども食堂 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | タビオ奈良研究棟、特別養護老人ホームおきなの杜 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒634-0061 橿原市 大久保町320-11 県社会福祉総合センタ-4F
TEL:0744-29-0173 FAX:0744-29-0174
URL:http://www.nara-akaihane.com
e-mail:info@nara-akaihane.com