



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『里子へのクリスマスプレゼント配布』

里子へのクリスマスプレゼントとして図書カードを配布

▼子どもたちからの声等
・本が好きなので、図書カードをもらえてうれしいです。本をたくさん読みます。
・歳末たすけあい募金による支援ありがとうございます。募金してくださった方々の思いを汲めるように活用したいと思います。
・自身の知識向上のために使っていきたいと思います。
・欲しかった本を買うことができました。とってもうれしいです。これからたくさん本を読みます。
・4月から小学校で勉強します。もらった図書カードで役に立つ本を購入します。
・図書券で高校受験に向けて、本を購入しました。合格に向けて勉強に励みます。
・ありがとうございます。大切に使わせていただきます 等々
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 里子へのクリスマスプレゼント配布 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 大分県里親会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | クリスマスプレゼント配布 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 大分市大津町 大分県里親会会員宅 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒870-0907 大分県大分市 大津町2丁目1番41号 大分県総合社会福祉会館
TEL:097-552-2371 FAX:097-552-6250
URL:http://www.oita-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@ec3.technowave.ne.jp