



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『元気ハツラツ交流会(交流会)』

70歳以上の高齢者を対象に、民生児童委員、福祉委員、地区社協委員、ボランティア、保育園、小学生との交流会、鑑賞会、会食会、ゲーム大会などを開催することで外出の機会の少ない高齢者に楽しく、笑いのある1日を過ごしてもらう。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 元気ハツラツ交流会(交流会) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 犬飼地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 元気ハツラツ交流会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒879-7153 豊後大野市三重町 玉田1128番地 農村環境改善センター豊後大野市社会福祉協議会
TEL:0974-22-6677 FAX:0974-22-3118
e-mail:Bgohno-SW@gaea.ocn.ne.jp