



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『由仁町社会福祉金庫利用者及び生活困窮者を対象とした相談事業および食料配布事業』

物価高騰により食料や日用品等の生活費が厳しく、生活が維持できなくなり、由仁町社会福祉金庫で貸付したお金を償還できない、貸付と償還を繰り返す人がいるのが現状で、償還期間の延長や生活サポートセンターにつなげてフードバンクの利用や就業相談を行ってもらっているが、社協自体の活動でも食料を備蓄し配布できれば、福祉金庫利用者の生計維持につながり、自立した生活に近づけると考えている。
(消耗品費)
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 由仁町社会福祉金庫利用者及び生活困窮者を対象とした相談事業および食料配布事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 由仁町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 低所得者・要保護世帯 | 
| 活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 | 
| 活動の機能・形態 | 相談 | 
| 活動内容の補足事項 | 由仁町社会福祉金庫利用者及び生活困窮者を対象とした相談事業および食料配布事業 | 
| 助成金の使途 | 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |  | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。