『不登校・ひきこもりの児童、若者のための居場所づくり事業』
【課題認識】
本人の援助希求が乏しい。支援者側も専門性に乏しいことが多い。アセスメント・支援計画・効果測定…といった支援サイクルとエビデンス重視で支援の質を上げ、本人の援助希求力も高めていく。また本人及び家族にリーチするための啓発・研修会等を実施。
【取組内容】
令和4年4月に開所した、不登校、ひきこもりの児童、若者のための居場所の運営を行い、運営の安定と支援の充実を目指す。居場所では、フリースペース機能とフリースクール機能を提供し、個々人に応じた支援を提供する。利用者にはアセスメントと支援計画作成を行っていく。
居場所運営に付随して、不登校、ひきこもりの本人、親の相談を受けたり、情報提供を行ったりする。また、他の不登校、ひきこもり支援機関や関係諸機関との連携を進める。
1日5~6名程度、週4日
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 不登校・ひきこもりの児童、若者のための居場所づくり事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | みらいのいばしょ研究所 |
活動の対象 |
ひきこもりの人 青少年 不登校児 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 相談 |
活動内容の補足事項 | ひきこもり者の居場所運営、相談・アセスメント |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214