



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『子育て世代が孤立しないしくみを地域で形作っていく活動』

支えたい・支え合いたい人
物価高の影響で困窮する子育て世代。
コロナ禍以前から抱えていた困窮が表面化し、今でも困り続けている人。
取り組みたいこと
・弁当、食品、おやつ、生活用品等の定期的な無料配布
・孤立する若年保護者への相談実施
・充実した支援のための講習会・学習会への参加や資格取得
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子育て世代が孤立しないしくみを地域で形作っていく活動 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | あつまれ前橋スポット |
| 活動の対象 |
児童 家族 低所得者・要保護世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | 相談 |
| 活動内容の補足事項 | フードドライブ、こども食堂 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214