<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人石川県身体障害者団体連合会

『スポーツ大会開催事業』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

①カローリング大会の開催
②グラウンドゴルフ大会の開催
(災害等準備金取崩し助成 100,000円)

ありがとうメッセージ

能登半島地震や豪雨による災害により、大きな不安と忘れえぬ損失を受けた中でも、多くの方からの激励やご支援・ご協力をいただいたことで、中止せずに今年度の事業を進めてまいりました。
開催に際して多くの方々のお言葉と共に状況を知るにつれて、掲げてきた障害者の社会参加、共生社会の実現は、被災後の時がたつにつれて個別化、深刻化するとされるその苦悩に対して、福祉とスポーツを通じた復興支援が必要であると掲げてきましたが、どれだけの効果があったかわかりません。しかし、無事であった姿や直接声を掛け合う機会を得たことは、私たちにとっては責任感として感じております。
この度の事業を開催できましたことを報告するとともに、心からお礼を申し上げます。この結果を大切にして、今後も時の流れを考慮した企画運営を進めてまいりたいと思います。ありがとうございました。変わらずのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

いただいた寄付金は石川県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 スポーツ大会開催事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人石川県身体障害者団体連合会
活動の対象 身体障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 スポーツ大会及びイベント
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
通信運搬費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
104
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 石川県内
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人石川県共同募金会

〒920-8557 石川県金沢市 本多町3丁目1番10号 石川県社会福祉会館2階
TEL:076-224-1212 FAX:076-222-8900
URL:http://www.akaihane-ishikawa.or.jp/
e-mail:a-isk@akaihane-ishikawa.or.jp

ページトップへ戻る