『こども食堂』
地域の子世帯(多子・一人親)高齢者の孤食の方々にお弁当(200円)を配る。最近はベルアグリを活用し、子どもたちは無料にしている。毎月お弁当を配布することで、一食でも家族で向き合って食事をすることができる(作る忙しさの軽減)。毎月第3日曜日が家族の日なので、その日に実施。
中島田地区コミュニティセンターにて実施。
周南ちるちあネットに協力を仰いでいる。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | こども食堂 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | ぎんちゃんこども食堂 |
活動の対象 |
乳幼児 児童 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | こども食堂 |
助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒743-0011 光市光井 2-2-1 光市総合福祉センターあいぱーく内
TEL:0833-74-3020 FAX:0833-74-3073