『ひとりぐらしの会助成事業』
町内に住む独居者団体が集いを開催。会員の相互の交流を図り、仲間作りと情報交換を行う場とする。元気なひとりぐらしだけではなく、なかなか外には出られない独居者も巻き込んだ活動を模索している。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ひとりぐらしの会助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 軽井沢町ひとりぐらしの会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | つどい、総会等 |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 車両購入費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒389-0111 北佐久郡軽井沢町 大字長倉4844-1 保健福祉複合施設木もれ陽の里
TEL:0267-45-8113 FAX:0267-46-2116
e-mail:karuizawasyakyo@orion.ocn.ne.jp