『地域のつながりづくり促進事業』
今後の社会生活の環境変化に対応した地域におけるたすけあいの気運の醸成を図るため、団体等が、地域において支援を必要とする子ども、高齢者及び障がい者等の支援を目的に、年末年始特有の特別な仕様により行う支援活動、及び同様の仕様で障がい者施設が行う地域との交流活動に対して助成する。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 地域のつながりづくり促進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 三条市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 児童 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 支援を必要とする人たちを、年末年始特有の特別な仕様による催しなどで支援するボランティア団体やグループ、障がい者施設、子ども食堂などに対してその活動経費の一部を助成する。 |
助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒955-0823 三条市東本成寺 2番1号 三条市総合福祉センター内
TEL:0256-33-8511 FAX:0256-33-3004
URL:http://sanjo-syakyo.jp/
e-mail:sanjosyakyo-4@sanjo-syakyo.jp