



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域ふれあい推進事業』

①毎月誕生日を迎える幼児、小中高生並びに75歳以上の方にどっこい会会長と区長が各自宅を訪問し、メッセージカードとお祝いの花束を届ける。
②亥の子祭・敬老会を70歳以上の方を対象に11月初旬に開催し、前日の紅白餅つきから手作り料理と工夫を凝らした演芸でおもてなしをする。
③8月の最後の週に夏祭りと称し、子どもからお年寄りまでの異世代間の交流を行う。
④女性陣によるそば打ち体験、味噌づくり教室の実施。
⑤郷土を愛し、郷土愛を育むための郷土発見事業の実施。

共同募金にご協力いただいた皆様方のおかげで、今年度も事業を行うことができました。心より感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域ふれあい推進事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 山田どっこい会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 住民全般 地域住民等  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動、その他の活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 光熱費 賃借料 旅費交通費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 山田地区内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒685-0027 隠岐郡隠岐の島町 原田396 社会福祉センター内
TEL:08512-2-0685 FAX:08512-2-4517
          
            URL:http://www.oki-fukushi.net/
          
          
            e-mail:info@oki-fukushi.net