



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『介護者家族の会 会員同士の交流と研修』



・絆の会ニュース発行・南丹市介護者家族の会合同ニュース発行・クリスマス交流会(しめ縄作り・クリスマス会)
介護者家族の会は、レクリエーションや研修などの活動を通じて、リラックスする機会や介護の技術を学ぶ機会となっています。また、会員同士で介護の悩みや苦労を話し合える場でもあります。今年度はおむつの勉強会やレクリエーション活動交流会などの活動を実施し、介護技術の習得や楽しみの活動を通してストレスの発散や気分転換を図ることができました。今後も家族会の広報を続けながら、介護者のリラックスできる場となれるように活動をしていきたいと思います。
【総事業費;15,146円】

募金を活用させていただき、ありがとうございます。家族会では介護者の方の悩みや思いを話し気分転換をするよい場となっています。今後も介護者の方の助けとなれるように活動を続けていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 介護者家族の会 会員同士の交流と研修 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 日吉町介護者の会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 介護者・家族 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | つながり支援活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 社協八木事務所、老人福祉センターなど |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒622-0014 南丹市園部町上本町 南2番地22南丹市園部文化会館(アスエルそのべ) 社会福祉法人南丹市社会福祉協議会地域支援センター内
TEL:0771-68-3611 FAX:0771-63-5606
URL:http://care-net.biz/26/nantanshakyo/
e-mail:ns_info@nantan-shakyo.or.jp