



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『元気で明るいサロン』


小物づくり・干支の貼り絵・落語・陶芸教室等
娯楽関係(ビンゴゲーム・脳トレに関する作業等)
包括支援センター(熱中症の予防・身体ケア・介護のお話)
健康体操
体温測定
(総事業費:110,889円)

福祉に携わっている亀岡地区中部の民生委員児童委員が中心となって、おおむね65歳以上の方を対象に、月1回の集まりではありますが、憩いの場所づくりをして毎日の生活をいきいきと過ごしていただくお手伝いをしており、高齢者の現状把握や参加者の笑顔や会話が我々の糧となり行動を後押ししていただいております。
今年は参加者のなかで、亡くなられた方もいて高齢化は進む一方ですが、集まってこられる方がいる間は居場所を作ってあげたいと思います。
これからも、赤い羽根共同募金からの助成が地域福祉活動(元気で明るいサロン)にご支援をいただいていることを伝えることをお約束して、感謝の気持ちとさせていただきます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 元気で明るいサロン |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 亀岡地区中部 元気で明るいサロン |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 総合福祉センター |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒621-0806 亀岡市余部町樋又 61-1 亀岡市社会福祉協議会内
TEL:0771-23-6711 FAX:0771-24-0350
e-mail:fukukame@fukukame-net.or.jp