



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『”ほっと”サロン「こすもす」運営事業』

精神等に障がいを持たれた方々(以下当事者という)と関わり、当事者が家に閉じこもらず外部との交流を図り見聞を深めていただくため、居場所作りとして毎月1回富士宮市総合福祉会館にてサロンを行っています。当事者の話し相手・相談相手となり、当事者が自由に過ごし、心が和らぐ場所を提供しています。5月に輪投げ大会、12月には年末お楽しみ会等を行い、当事者間の交流を行っています。

心温まる共同募金助成金をいただきありがとうございました。
コロナ禍も収束を向かえ、サロン活動も毎月行えるようになりました。
クリスマス会、輪投げ大会、お楽しみ会等も出来、精神障がい者(こころの病)等の喜ぶ姿を見たとき、活気が出てきたと会員共々喜んでいます。
これからも、多くの方に喜んでもらえるようなサロン活動にができるように、組んでいきますので、よろしくお願いたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ”ほっと”サロン「こすもす」運営事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 精神保健福祉ボランティア「こすもす」 |
| 活動の対象 |
精神障害者 知的障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ほっとサロンこすもす |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富士宮市総合福祉会館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒418-0005 富士宮市 宮原7番地の1 富士宮市総合福祉会館内
TEL:0544-22-0054 FAX:0544-22-0753
e-mail:Miya294@eagle.ocn.ne.jp