



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『会報「KSKS 京都市難聴」作成/親睦事業』


[具体的事業内容]
○会報「KSKS 京都市難聴」の印刷・発送経費の補助
○親睦事業への補助
[実施による効果]
新規会員の拡大、及び会員の社会参加の向上を図ることができた。
[継続に関する計画および意向]
コロナ禍も落ち着き、だんだんと活動が多くできるようになりましたが、2024年度も継続して実施します。
【総事業費:450,000円】

私たち中途失聴・難聴者は、要約筆記の支援や共同募金会の助成のお陰で、会報作成や親睦をはかることができ、社会参加意欲を高めることができました。
本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 会報「KSKS 京都市難聴」作成/親睦事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 京都市中途失聴・難聴者協会 | 
| 活動の対象 | 
                身体障害児者 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 | 
| 活動内容の補足事項 | 会報「KSKS 京都市難聴」の作成 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  広報費 見舞金品・祝い金品 通信運搬費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 京都市聴覚言語障害センター、京都市内施設 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
          
            URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
          
          
            e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp