



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『子ども食堂』

子どもが将来の希望や夢を持つきっかけとなる場となり、食事や交流などを通じて居場所やその他の福祉施策に繋ぐ入り口や地域の子どもの見守りや居場所づくりを目的として、様々な課題(生活困窮世帯、ひとり親家庭等)を抱える子供とその保護者を受け入れる子供食堂を開設し、食事の提供と体験型の学びを行う。【総事業費:50150円】

おかげさまで、たくさんの子どもたちのお腹と心を満たすことができました。炊飯器お鍋の購入資金に活用させていただきました。ありがとうございます。また今後もよろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども食堂 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 明日も笑顔 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 まちづくり活動  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | まちづくり活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  備品購入費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 京都保健会 咲あん上京 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒602-8511 上京区今出川通室町西入堀出シ町 289 上京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-441-5040 FAX:075-441-2895