<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

京都市伏見区社会福祉協議会

『生活困窮者を対象とした相談事業および食料配布事業』

赤い羽根募金からの助成額
69 円
具体的な活動内容

困窮やその他生活上の困りごとを抱える相談者に対し、適切な相談機関・制度へのつなぎをおこない、緊急的な支援が必要な場合は、食料品・日用品の配布と並行して相談支援をおこなうことで、制度が利用できるまでの生活を支える。
また、直接支援を受け入れづらい方に対して、食料品・日用品の配布をきっかけとして関わりをもち、本人のペースに合わせた相談援助をおこなう。
【総事業費:100,069円】

ありがとうメッセージ

新型コロナウイルスの位置づけが5類に変わり1年が経過しようとしていますが、コロナをきっかけに苦しくなった生活は立て直しが難しく、今もなお困窮し続ける方が多くいらっしゃいます。
赤い羽根共同募金の助成金を活用して、生活に欠かせない食品・日用品をお渡しし、それを通じて今の困りごとをお聞きしたり、適切な相談機関へおつなぎすることができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は京都市伏見区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 生活困窮者を対象とした相談事業および食料配布事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 京都市伏見区社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 生活困窮者支援
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 生活困窮者を対象とした相談事業および食料配布事業
助成金の使途 実費弁償
通信運搬費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
15
収入の内訳
共同募金助成額
69
活動を実施した場所 伏見区
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 伏見区共同募金委員会

〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町 39-2 伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-611-1101 FAX:075-611-0634

ページトップへ戻る