



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ナイス美術館』

こどもの作品展示 販売 ワークショップ(音楽・映像・餅つき・ダンスパーティ・座談会)ショータイム(ドラァグクイーン・ポールダンス)無料マーケット。令和4年度の初回開催(69名)に比べ約100名以上の大幅な参加者数の増加があった。イベントの話題性・親子で参加できる居場所としての役割に需要があり通常事業内外部者との交流の機会になった。中京区内の支援事業者によるブース出展、京都市内の支援事業所資料配布を行い行政・民間に関わらない事業関係者に本団体の活動や支援情報と連携した支援情報の提供をすることができた。
【総事業費:356,515円】

この度は当団体イベント活動費への助成をいただきありがとうございました。私たちは社会的マイノリティ当事者LGBTQ HSP/HSC・不登校・引きこもりなどや地域の子どもたちとご家族が主体になる居場所づくりを目指しています。本イベントは芸術表現を通した社会的な課題の可視化・当事者選択できる快適な体験設計を周知する活動として3回目の開催となりました。助成いただいたことでイベントの継続や周知に繋げることができました。今後も参加者の主体性を大事にした企画運営の継続を続けて行きたいと思いますのでHARETOKEの活動を応援していただけますと幸いです。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ナイス美術館 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | HARETOKE | 
| 活動の対象 | 
                児童 青少年 家族 不登校児 ひきこもりの人  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | こどもの作品展示 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 入場料・使用料 広報費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | HARETOKE | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒604-8588 京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町 521 中京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-812-2426 FAX:075-841-8121