



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『外出する機会が少ない男性(主に高齢者)の居場所づくり事業』



毎回筋トレボランティアによる体操・講師による講和(主に健康づくりに関する内容)・コーヒータイム(コーヒー好きのボランティアによるこだわりのコーヒー)を実施した。6月は体力測定も実施した。健康づくりには関心が高く、西京医療出前講座開催時は20名以上の参加があった。新しく参加される方も徐々に増えてきており、毎回銘柄の違うこだわりのコーヒーを楽しみに参加される方もおられる。今後参加者同士の交流が更に深まることが期待できる。
【総事業費:57,418円】

新しく立ち上げた事業で必要物品の購入資金がありませんでしたが助成金を頂けたことで物品が購入でき、事業内容の幅を広げることができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 外出する機会が少ない男性(主に高齢者)の居場所づくり事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 右京の里「ほっこり庵」実行委員会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 右京の里「ほっこり庵」 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 右京の里会館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒615-8522 京都市西京区上桂森下町 25-1 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-381-7121 FAX:075-391-0583