



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『友愛活動事業』


一人暮らし高齢者世帯の引きこもりや筋力低下を防止するため、地域ごとの見守り活動を実施する。

高齢になり、様々な理由から外出する機会が減り、家に閉じこもりがちになってしまったが、皆さんから訪問して頂いたことで、会話をしたり、笑顔になったり、外出に誘ってもらったり、嬉しく思いました。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 友愛活動事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 八戸市老人クラブ連合会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 訪問活動 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 八戸市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒039-1166 青森県八戸市 根城8-8-155 市総合福祉会館社協内
TEL:0178-47-2940 FAX:0178-47-1881