『八戸市社協歳末たすけあい配分事業(その他)』
年末年始に開催する各種事業へ配分する。
・こども宅食及び児童館の行事に参加した児童にお菓子や文房具等を購入し、プレゼントする。
・年末利用者が増加するフードバンクへ配布する食料等を購入する。
物価高騰が続いているため、こども宅食やフードバンクのうような仕組みはとても助かる。クリスマスに合わせて学用品などのプレゼントがもらえて大変嬉しく思う。
冬休み中の児童館の行事は参加者が多いため、募金の配分があり大変助かった。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 八戸市社協歳末たすけあい配分事業(その他) |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人八戸市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 八戸市社協歳末たすけあい配分事業 |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 八戸市総合福祉会館、八戸市内児童館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒039-1166 青森県八戸市 根城8-8-155 市総合福祉会館社協内
TEL:0178-47-2940 FAX:0178-47-1881