



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『会員交流』



障がいを持つ会員でも出来るレクリエーションを通して、会員同士の親睦を図り、健康増進と社会的孤立を防ぎます。

今年度は会員からの希望で「eスポーツ体験」を行いました。今回参加した会員の中には初めてゲーム機を触る方もおり、最初は不安気にされていましたが、経験のある会員が使い方を教えたり、サポートしたりして、楽しそうに活動されていました。
会員からは「楽しくてあっという間に時間が過ぎた」、「楽しかったからもっと行いたい」、「みんなで集まれてとても嬉しい。ありがとう。」とお互いの近況報告や安否確認を行いながら、和やかな雰囲気で交流することが出来ました。このような機会をいただき本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 会員交流 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 南部町身体障害者福祉会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 会員交流会 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 南部町内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒039-0503 青森県三戸郡南部町 大字平字広場28-1 老人福祉センター社協内
TEL:0178-76-2662 FAX:0178-60-7060