『みんなの居場所づくり』
学校や家庭の中で生きづらさを抱えている方たちが、安心して過ごせるような居場所づくりを行います。12月にはクリスマスケーキ作りや室内の壁にありがとうツリーの作成、1月には書初めと抹茶を点てます。新しいことにチャレンジしたり、地元の食材を使った温かい料理食べながらおしゃべりしたりして、来た方たちが年末年始にほっとできるみんなの食堂を開催します。
助成金をいただくことができ、クリスマスとお正月イベントができたこと、とても嬉しく感謝申し上げます。おかげさまで、利用した方々は美味しいクリスマスランチやお正月ランチを食べ、笑顔で楽しいひと時を過ごすことができました。マザーツリーカフェのボランティアスタッフと高校生ボランティアで協力し合い、和やかな雰囲気づくりを行い、今回も子どもから高齢者まで来てくれました。利用した方からは「美味しかった!また来ますね~」との言葉をいただくことができ、居場所づくりの充実した事業を行うことができました。ご支援ありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | みんなの居場所づくり |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | Mother Tree cafe |
活動の対象 |
住民全般 生きづらさを感じている方の居場所づくり |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 居場所づくり |
助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 十和田市 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒034-0081 青森県十和田市 稲生町18-33 市民交流プラザ 十和田市社協内
TEL:0176-23-2992 FAX:0176-23-3227