『地域歳末たすけあい見舞金贈呈事業』
民生委員児童委員協議会の協力により、町内の以下の高齢者を対象に贈呈事業を実施した。
見舞金 低所得の一人暮らし高齢者5,000円+5000円加算/29世帯
歳末たすけあい見舞金贈呈事業の対象者の皆様からの感謝のメッセージです。
心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
12月はなにかとお金がかかる時期です。とても助かります。大切に使わせて頂きます。
大切に使わせて頂きます、ありがとうございます!
大変な時ですが寄付して下さった方にお礼を申し上げたいです。
御寄付して下さった方々に心より御礼申し上げます。夫に先立たれ、子もなく、ひとりぼっちでお正月を迎えるのも20回目です。毎年有難く感謝しています。おもち、みかん買わせて頂きます。
大変有難いです。申し訳有りません。ありがとうございます。
何も出来ない私に支援して下さいまして心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。
有り難うございます。皆様の暖かい御支援に気持ちが暖まります。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 地域歳末たすけあい見舞金贈呈事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人長泉町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
要支援高齢者 高齢者全般 要介護高齢者 高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 見舞金贈呈 |
助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 長泉町内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒411-0943 駿東郡長泉町 下土狩967-2 長泉町福祉会館
TEL:0559-88-3920 FAX:0559-86-3794
URL:https://www.nagaizumi-shakyo.jp/
e-mail:bureau@nagaizumi-shakyo.jp