



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『地域福祉事業』

歳末助け合い・地域福祉事業の助成を受け、静浦地区の一人暮らしの高齢者に対して、年末の見守りを兼ねたお菓子のプレゼント企画を実施する。激励の手紙を添えたプレゼント企画です。

歳末たすけあい地域福祉事業助成金ありがとうございました。地域高齢者に貴重なサービスが提供され、心温まる支援が行われていることに感謝いたします。今年度静浦地区では、地域高齢者の皆様の実態を把握するため、地域ごとに独居老人を訪問し励ましのメッセージを添えたプレゼント詰め合わせを配布することができました。今回の支援により高齢者の方からいただいた要望・意見を参考に地域住民が安心・安全に生k津できる環境づくりを行っていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 静浦地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 75歳以上の独居世帯への歳末見守り活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 静浦地区センター |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒410-0032 沼津市日の出町 1-15 ぬまづ健康福祉プラザ(サンウェルぬまづ)
TEL:055-922-1500 FAX:055-922-1502
URL:http://numazu-shakyo.jp
e-mail:info@numazu-shakyo.jp