『きんもくせいの会(一人暮らしの方との集い)』
ひとり暮らし高齢者とのふれあい交流を図り,見守り活動及び安否確認を行う。地区内のひとり暮らし高齢者を訪問し,交流を通して生活の状況をお聞きする。
従来は,一人暮らし高齢者を招待して催しものを行い,飲食も行ってきたが,今年も感染症を考慮して市民センター内では飲食を控えることになっているので,対象の高齢者宅を訪問,プレゼントを渡し,様子を確認しながら交流を図りました。
訪問することで対象者全員にあう事が出来たのは大変有意義でした。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | きんもくせいの会(一人暮らしの方との集い) |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社協浜田支部 |
活動の対象 |
要支援高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 一人暮らしの方との集い |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 水戸市竹隈市民センター |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒311-4141 茨城県水戸市 赤塚1-1 MIOS内
TEL:029-309-5001 FAX:029-309-5525
URL:http://www.mito-syakyo.or.jp
e-mail:syakyo@mito-syakyo.or.jp