『☆日常生活に支援を必要とする高齢者(独居高齢者や老々世帯)等に対し地域で支え合う支援サービス』
●ゴミ出し
●草刈り・庭木の枝おとし
●花木の水やり
●その他
事務所の賃貸料・コーディネーター作業費の助成は、ふれあいサービス「絆」事業がスムーズに行われるために無くてはならない支援と大変に助かっています。
今年の夏もとても暑い日が続いたため、草取り等の外での作業は熱中症対策として気温30度以上の日は実施しませんでした。
窓ふき、網戸掃除、買い物の依頼が増加しています。
また、ゴミ出し依頼も増加し、早朝の定期的な時間に作業するサポーターの確保に苦慮しています。
これからも依頼者の方々にこの事業が少しでも負担軽減になればと思い活動を続けて行きます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ☆日常生活に支援を必要とする高齢者(独居高齢者や老々世帯)等に対し地域で支え合う支援サービス |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 西志津地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 家事支援 |
活動内容の補足事項 | 見守り支援 |
助成金の使途 |
実費弁償 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 佐倉市西志津地区社協圏域 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒285-0013 佐倉市 海隣寺町87 社会福祉センター2F(佐倉市社会福祉協議会内)
TEL:043-484-6197 FAX:043-486-2518
URL:http://www.sakurashakyo.or.jp
e-mail:tsunagu@sakurashakyo.or.jp