<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

みずほオヤジの会

『歳末ふれあい交流会』

赤い羽根募金からの助成額
20,282 円
具体的な活動内容

11月2日は雨天のため、予定してたさつま芋堀り体験は9日に延期。         オヤジの会会員で誠心寮の調理場を借り、大型鍋で熱々の芋煮とうどんを調理し、誠心寮の子どもたちに振る舞いました。                                                  翌週にさつま芋掘り体験をふれあい農園で行い、オヤジの会で育てたさつま芋を子どもたちが掘り、自然とふれあう貴重な体験の時間を提供することが出来ました。

ありがとうメッセージ

歳末たすけあい募金の配分を受け、歳末ふれあい交流会を開催させていただきました。
児童養護施設 誠心寮でオヤジの会が芋煮会を開催し今年で11回目になります。雨天のため、例年と異なる室内での芋煮会となりましたが、オヤジの会の会員は運営にも慣れており、手際良く準備を進めることが出来ました。さつま芋掘りでは、会員から子どもたちがさつま芋の育っている様子について説明を受け、土に触れる貴重な体験をしてもらいました。
子ども達が喜び、お礼の言葉と笑顔を受けることが何よりの活動の力になります。ありがとうございました。

いただいた寄付金は瑞穂市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 歳末ふれあい交流会
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 みずほオヤジの会
活動の対象 養護児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 歳末ふれあい交流会
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
50
収入の内訳
共同募金助成額
20,282
活動を実施した場所 誠心寮、ふれあい農園
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■岐阜県共同募金会瑞穂市支会

〒501-0222 岐阜県瑞穂市 別府1283 ココロかさなるCCNセンター 1階
TEL:058-327-8610 FAX:058-327-5323
e-mail:info@mizuho-shakyo.org

ページトップへ戻る