『クリスマス会・見守り事業』
地域の居場所「ちょっとよってみ」にてクリスマス会の開催と見守り事業を実施しました。子どもたちが中心となり企画した「クリスマス・じゃんけん大会」は盛り上がり、高齢者の方々と多世代を経た交流が出来ました。開催日と同日に生活困窮などの生活課題を抱えた家庭へ、弁当などを配付し見守り活動を行いました。「孤立しない・させない」「ここで会うのも何かのご縁」といった雰囲気の中、自然体に支え合い助け合いの活動が出来ました。
地域の居場所において、助け合い支え合う関係が自然に生まれ、また孤立しない・孤立させないことへの意識作りができたのは、「クリスマス会・見守り活動事業」として歳末たすけあい募金を有効活用させたいただいたおかげです。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | クリスマス会・見守り事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 市民団体ちょっとよってみ |
活動の対象 |
住民全般 穂積小校区の国道21号線南の住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 居場所活動 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 美寿穂 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒501-0222 岐阜県瑞穂市 別府1283 ココロかさなるCCNセンター 1階
TEL:058-327-8610 FAX:058-327-5323
e-mail:info@mizuho-shakyo.org