



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『児童養護施設支援事業』

いろいろな事情により家庭で育つことができずホームで生活する児童への支援金の配付を行い、年末・年始のイベント等の一部として役立たせてもらう。

毎年12月24日に各ユニットごと(8ユニット)でホームクリスマス会を行っています。子ども達と普段と違ったパーティーメニュー。調理スタッフの自慢の料理に加え、お寿司屋ケーキなど沢山の食べ物が並びます。みんな口いっぱいこの料理を頬張り、楽しいクリスマス会の一時を過ごす事が出来ました。令和6年度地域歳末たすけあい運動実施に伴う活動支援の1万円は、このパーティーの食材の一部として活用させて頂きました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 児童養護施設支援事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 子山ホーム |
| 活動の対象 |
養護児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 余暇支援 |
| 活動内容の補足事項 | クリスマス会 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 施設内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒299-4621 いすみ市岬町東中滝 720-1 岬ふれあい会館社協内
TEL:0470-87-8857 FAX:0470-80-3036