



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『令和6年度歳末たすけあい地域福祉推進事業』

地域福祉を促進する団体に助成をし、見守り活動、交流イベントなどを実施
⑴クリスマス会(コスモスの会)
地域住民を対象とした三世代交流会。
地域住民が楽しめる行事を開催することで、地域のつながりを強化していく。
⑵子どもサンタ大作戦(スマイルbosaiらぼ)
地域のこどもたちがサンタの衣装をきて高齢者宅を訪問し、プレゼントを配布する。
世代を超えたつながりをつくることで、災害時の共助の輪の形成に役立つ。

本事業は三島市で新たにはじめた取り組みです。
地域交流を促進する2団体に助成し、有効に活用していただきました。
クリスマス会を実施した団体では、地域の三世代交流のきっかけとなり、こどもからお年寄りまで、多くの方が参加されました。
こどもたちがサンタの衣装をきて高齢者宅を訪問し、プレゼントを配布する活動を行った団体においても、世代を超えたつながりが生まれました。
地域交流の活性化は、高齢者の孤立防止、防犯、防災の強化につながると考えております。
今回このような活動ができたのは、市民の皆さまからのご協力があってのことです。誠にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 令和6年度歳末たすけあい地域福祉推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人三島市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 児童 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | クリスマス会・子どもサンタ大作戦 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 三島市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒411-0841 三島市 南本町20-30 三島市立社会福祉会館内
TEL:055-972-3221 FAX:055-972-3466
e-mail:info@mishimashakyo.or.jp