<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人南相馬市社会福祉協議会

『おもひで写真館 今昔物語』

赤い羽根募金からの助成額
19,203 円
具体的な活動内容

現在や昔の地図や写真のパネルを設置し、自由に観覧。
他、住民から我が家のベストショット等テーマに沿って公募。
小高区内の新しいお店や交流場所で、写真や資料等展示することで、地域交流を図る。
移住者と地元住民との交流のきっかけを目指す。

ありがとうメッセージ

今年初めての開催となったおもひで写真館は小高区の写真を中心的に展示しました。
市民の方からは、当時のことを思い出し会話が弾んでいる方や写真の中に身内が写っていたりなどがあり「いい写真をありがとう、懐かしい」等の声がありました。
昔の地形や各地区の野馬追の話などもあり改めて南相馬市を知る事ができることが出来ました。

いただいた寄付金は南相馬市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 おもひで写真館 今昔物語
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人南相馬市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
地域住民
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 おもひで写真館 今昔物語
助成金の使途 広報費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
37
収入の内訳
共同募金助成額
19,203
活動を実施した場所 小高交流センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福島県共同募金会南相馬市共同募金委員会

〒975-0011 福島県南相馬市 原町区小川町322-1 原町区福祉会館
TEL:0244-24-3415 FAX:0244-24-1271
URL:http://www.m-somashakyo.or.jp
e-mail:shakyo@m-somashakyo.or.jp

ページトップへ戻る