



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『長坂台地区地域歳末事業』

おおぞらクラブクリスマス会30,000円、たいようクラブクリスマス会30,000円、ほしぞらクラブクリスマス会30,000円、おひさまクラブクリスマス会30,000円、享誠塾新年を祝う会30,000円、こども家庭支援センター金沢にっこり子育て広場備品整備30,000円、長坂台校下子どもみまもり隊助成事業30,000円、第四善隣館さくら苑助成事業30,000円、平和児童館クリスマス会30,000円、生活保護世帯歳末見舞品117,000円を実施した。

放課後児童クラブや児童館でのクリスマス会、児童養護施設へのお年玉等、楽しそうな子どもたちの笑顔をたくさん見ることができ、保護者も支援者も幸せな年末年始を過ごすことができました。生活保護世帯に対するおせちセットの贈呈事業は、孤立しがちな方が地域とのあたたかなつながりを生む貴重な機会となっています。また、ボランティア組織である長坂台校下子どもみまもり隊が活動を継続するための防寒用カイロ配布やジャンパー作成、情報交換会開催にと、共同募金の配分金の存在はとても大切なものになっています。配分金をいただき、心より御礼申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 長坂台地区地域歳末事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 金沢市長坂台地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 乳幼児 児童 養護児童 住民全般 低所得者・要保護世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | クリスマス会、要支援世帯見舞品贈呈等 |
| 助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 材料等購入費 見舞金品・祝い金品 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 長坂台地区 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒920-0864 石川県金沢市 高岡町7-25 松ヶ枝福祉館内
TEL:076-231-3571 FAX:076-231-3560