『図書室整備事業』
図書室に書籍と本棚を整備した。
感染症警戒時期に入所中の方は外出活動が出来ず、施設内で過ごすことが多くなることから余暇活動を充実すべく図書室の開設をしました。
年々、図書室を利用される方が増えてきたため、読書のスペースを増やし、目当ての本を探しやすくする本棚を追加しました。
本に触れることで、落ち着いた時間を過ごすことが出来ています。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 図書室整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | さわらび苑 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 書籍、本棚 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@gix.or.jp