『「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉地域助成)TEAMももいろ「年末ささえあいプロジェクト みんなで繋がろう」』
12/8 (ほっとフェス)
地域の繋がりを大切にしたいという事で、北道原の壮年会とチームオレンジとのイベント。中学生・地域の女性部さんにお手伝いをしてもらいました。わきあいあいとコミュニケーションをとれ良かったです。
12/14 (ハンドベル)
0歳児~お年寄りまで、障害のある人達も参加してもらい、英和女学院の生徒さんにハンドベルの演奏会。その後はみんなで体験会。
0歳児~全員が音楽に楽しめた時間になりました。
(ほっとフェス) 地域の方々と子供達の交流・子供達の販売など、大人と子供が関わるイベントになり良かったと思います。子供達にもクリスマスということで、お菓子も渡す事ができ、とても喜んでいました。
(ハンドベル演奏会) ウェルシップさんの会場をお借りして、障害のある子・大人と、0才児からの赤ちゃんも含め、120人の方に参加してもらえ、みなさん「心が温かくなる素敵な会でした」と言って頂きました。ハンドベルの体験も出来たことはありがたかったです。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉地域助成)TEAMももいろ「年末ささえあいプロジェクト みんなで繋がろう」 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人焼津市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 年末ささえあいプロジェクト みんなでつながろう |
助成金の使途 |
謝礼 資料購入費 材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 北道原公園、焼津市総合福祉会館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒425-0088 焼津市 大覚寺3丁目2-2 総合福祉会館内
TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
URL:http://www.yaizu-shakyo.or.jp/
e-mail:soumu@yaizu-shakyo.or.jp